
学校法人能美学園 星琳高等学校様の校舎リノベーションの一環として、
本館1F~4Fのトイレリニューアル工事を施工させていただきました。
星琳高等学校様は昭和38年に学校法人八幡筑紫女子学園 成美高等学校として設立後、
青山女子高等学校を経て、現在は「星琳高等学校」と改称し、
普通科と食物調理科を兼ね備えた男女共学の高校となられています。
多数の生徒様が国公立・有名私大に合格といった実績を挙げ、就職に関してもここ数年連続で就職率100%となっています。
また、卒業と同時に国家資格である「調理師免許」が取得できる厚生労働省認可の数少ない学校でもあります。
施工レポート
今回施工させていただいたトイレリニューアル工事にあたって、
1Fから4Fのトイレ内の内装工事、便器の移設や洋式への変更に伴う配管工事、ブース設置工事、
その他換気扇の取替や鏡の取替工事等を施工させていただきました。
工期自体は約2ヵ月程度で完了しております。
入り口のドアを撤廃し間仕切りで目隠しをすることで通気性アップ
男子トイレは若干シックな色味になっています。


女子トイレはやや柔らかい雰囲気の色味となっています。

洗面台には最大サイズの鏡を設置

反対側には姿見も取り付けています。
湿式のタイル張りから乾式の床材へ変更し、湿気や通気性が改善され、匂いの問題も解決することができました。
また、利用頻度の少なかった和式トイレも洋式に変更し、休み時間の混雑も軽減されています。
デザインについても床材や壁材、ブースの色味など複数回お打合せを重ねさせていただき、
ご納得いただいた形で利用する資材を決定することができました。
従業員や利用者の満足度アップの為にはトイレの快適性や清潔感は非常に重要な要素となってきています。
トイレ工事に関してご検討の際はぜひ弊社までお声がけください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
施工データ
会社名 | 学校法人能美学園 星琳高等学校 |
---|---|
WEBサイト | https://www.seirin.ac.jp/ |
事業内容 | 私立高等学校 |
所在地 | 福岡県北九州市八幡西区青山3丁目3-1 |
ご提供したサービス | トイレ工事(水道工事 内装工事 ブース設置解体工事等) |
その他の施工事例
株式会社ムラコシ工業
鶴丸ロジスティクス株式会社
岡野商事株式会社 九州営業所
九州機電株式会社
第一港運株式会社
東宝住宅株式会社
株式会社 網中
株式会社 網中
(株)未来
キングテック株式会社
有限会社オーオカ
有限会社大進商運
キングテック株式会社
(株)門倉剪断工業
学校法人河合塾北九州校
株式会社満嶋商会
某株式会社
株式会社ハローディ
某株式会社
キングテック株式会社/株式会社網中